ヤフー株式会社に入社しました

今日からなんと社会人です.

リモート入社式なので,自宅の椅子に座っていろいろする生活は変わらない.

でも,一人暮らしも始めたし,慣れない環境でてんやわんやしながら今日を迎えました.

というわけで,今日からヤフーです!!! やれることをやれるだけやっていきますので,よろしくおねがいします.

24歳になりました&修論終わった話

年末ぶりの更新な気がします.お久しぶりです.

なんと今日で24歳になりました!!あと,高校の同期に子供が生まれたりしていますが,無事に修士の修了ができると指導教員の先生からお墨付きいただけました!!!そんな感じで直近の報告になります.

なんやかんやの話は年度末にまとめてブログにしようかなと思っています.

あと奨学金免除の選考は激戦すぎて落ちました!!!!まさか,ジャーナル投稿中,国際会議2本で落ちるとはなぁ.運が悪いとしか言いようがない.これへの思ったことはまだ固まってない.

まあとりあえず卒業できるしいいや.春からはYahooです.家は神奈川(厚木)で関東勢になります!!!

各位,これからもよろしくおねがいします!!!!

2020年振り返りの回

はい,気づいたら半年弱の間,ブログを更新していなかったんですね.

まあ,それは置いておいて毎年恒例の振り返りと来年の抱負を掲げる会をやりましょう.

今年の総評

nkchan-diary.hatenablog.com

去年の自分が掲げた今年の目標はこちら.

  • 奨学金免除を目指して業績を作る

  • 特にジャーナルを通す!

  • 国際学会に投稿して,ドイツにいってビール飲みながらソーセージ食べる

まあ研究な一年になるのはなんとなくわかっていたのでこういう目標になってるね.

  • 国際学会に投稿して,ドイツにいってビール飲みながらソーセージ食べる

カナダに行ける国際会議に通したんだけどねー.コロナでおじゃんでしたwww ゼミ室で英語で発表してみんなでちょっとお高いハンバーグ食べに行くのもまあ悪くなかったよ.

・特にジャーナルを通す!

年末の超ギリギリの投稿が精一杯だったわ.まじで頑張った.これ以上の速度はでません. 奨学金免除の書類には投稿中で書くよ.

  • 奨学金免除を目指して業績を作る

今年の成果は,ジャーナル1本(投稿中),国際会議1本でした〜

がんばったがんばった.

というわけで奨学金免除の書類には ・ジャーナル 1本 投稿中

・国際会議 2本 accept

・国内研究会 1本(ポスター) + 3月発表分投稿予定

・共著 1本

という研究成果を書けそうですね〜

半額免除になってくれ〜

ということで頑張ってますね〜 コロナの中でモチベ維持が死ぬほど難しい期間だったわりには予定通りに投稿できていてすげー.

まあ,大変な時期もありましたが,終わりよければ全て良しということで,あと3ヶ月走っていきましょー

去年の目標のおさらいはここで終わり〜

いろいろあったことは毎月のおさらいで見てみましょ〜

コロナの中で考えていたことはちょこちょこ書いてるけどきれいにまとめるには一つの記事になりそうなので省略で.

でも一年通して思ったのは,その場の精一杯をやっていたらいいんじゃない?ってこと.

来年の目標

言語化をうまくなる

・社会人の自分の軸探し

・一人暮らしで生きていく

修了する

こんな感じかなぁ.たぶん,社会人一年目でわからんことでてんやわんやだと思うので,ハードルは下げていこ〜.

毎月を振り返ってみる

1月

TAをやったり,飲みに行ったりしていたようだ.写真をびっくりするくらい撮っていないので全然なにしてたかわからん.

2月

2月は騒々しい日々だったなぁ. 当時B4の卒論前,M1(現M2)だけで飲みにいく.生まれてはじめてフォアグラを食べた.俺のフレンチ神だった.

f:id:kaoru1615:20201228223639j:plain

そして茶髪パーマというスタイルに目覚める.研究室の同期に勧めてもらって今年一年は茶髪パーマスタイルだった.これから社会人になってもこれでいこうと思ってる.

f:id:kaoru1615:20201228223739j:plain

誕生日!ってことだったんだけど,この日に15歳だったうちのワンコがなくなった.めっちゃ泣いたなぁ.15年一緒にいて,親友だし,家族だしさよならは嫌だったな.でも,絶対忘れないように俺の誕生日まで耐えて天国に行ったって思うとすごくうれしいな.

f:id:kaoru1615:20201228224117j:plain

なんかもう,あれやこれやで疲れ果ててしまう月だったなぁ.たぶんここで十分な休養を取らずにコロナな生活に無理やりシフトしようとしたから大変だったんだねぇ.

3月

ぼちぼち自主隔離なんて言葉がでてくるようになった.しかし,ここですかさずにジャーナルのための実験で学校に結構行ってた.周りはみんな就活してたからのんびり雑用もしながら,検証をしていた.

あとYAPCが中止になった. nkchan-diary.hatenablog.com

4月

YAPCからの大阪で研究プロジェクトの全体会議のアホムーブを楽しみにしていたのに,中止.ここらへんから「旅行いけないのになんで研究やってるんだっけ?」という思考が頭の中に表せるようになる.

MaciPad Proを購入した.

zoom飲み会が始まりだす.家にいることをいいことに720mm 5000円くらいのウイスキーを月1で空けるようになる.

研究室にB4が入ってきた.全然会えないから研究室LT大会を開催してみたりした.

speakerdeck.com

speakerdeck.com

5月

ここらへんはジャーナルと国際会議の2本を書いていた.ここらへんで「カナダ行けないのになんで論文書くの?」というモチベを殺す恐ろしい事実と向き合わないといけなかった.

奨学金免除,100万円」といいながら論文を書いていた.

6 ~9月

記憶ないなぁって思ってたら,写真もないし,予定も,「輪講,論文執筆,B4の輪講の発表練習,わずかな外部の勉強会inオンライン」といった具合である.

ちなみに,勉強会は,Perl若手の会,QUNOG, InternetWeekに参加していた.こういうイベントは楽しかったなぁ.なかなか論文も詰まってた時期なので気分転換に非常によかった.InternetWeekとか福岡にいたら参加できないものがオンラインで参加できて,これがオンラインの強みか〜って思ったところでもあった.

あと内定先のイベントも少しづつ始まり,「卒業していろいろやるぞ〜」っていうモチベがわき始めた.「卒業するために研究するぞ〜」っていう気持ちになってきていい感じになってきた.

新しい環境に慣れるには半年かかるのが今までの人生の経験則なんだけどおおよそあっている気がする.

10月

ここで札幌出張という神みたいなイベントが来た.先生たちが頑張って出張をこぎつけてくれた.

f:id:kaoru1615:20201228231236j:plain

1杯4500円のウニ丼が最高だった.今までのコロナの自粛疲れが吹き飛んだ.

11月

修論をしながら,いろいろするという日々だった.

内定者LT大会があったので,登壇してきた.

speakerdeck.com

ネットワークをわからない人が多数を占める空間でいかに笑いを取るかを考えた結果こうなった.(どうせ真面目なのは他の人がやってくれるだろうという読みをしていた.)

あとはカメラ買いました.

f:id:kaoru1615:20201228232419j:plain

来月から分割の支払いがはじまりますww

ちなみに今のお気に入りはこの写真です. f:id:kaoru1615:20201228232512j:plain

単焦点レンズすげー

12月

11月くらいから毎週研究の打ち合わせしてたので流石に疲れが出始めていた.そこにジャーナルを全力でやるという生活で死ぬかとおもった.

いやーでも投稿できてよかった〜

あとは何もないやww

終わりに

こうやって一年間を振り返るのは良いですね〜.

今年は大変ってのは間違いなくて,たしかに「学生だからできること」とか「修士だからうけることができる利点」をフルで受け取れているかというかと言われるとNOだと思う.でもコロナによって「週5で通学のできない体」と「適度な運動の大切さ」と「考える時間」と「読書する時間」を得ることができた.これはこれで良かったんじゃないでしょうか.自分を見つめる時間だったり,社会のことを知ったり,観察する時間を大量に得ることができた.コロナっていろんな本質とか本心がすごく見えやすくなる環境じゃないですか?ということを誰かとはなししたい.

というわけで,来年もよろしくお願いします!!たくさん飲みに行きたい〜.

p.s.

サンタさんの修論プレゼントはまだまだ受け付けています.宜しくお願いします.

あとJALのマイルが20000マイル溜まってので一人でオーストラリアに卒業旅行に行こうと思ってましたが行けないのがくやしい.このマイルは引っ越しのときの交通費になりますwww

考え事を書き出してみた

頭の中でいろいろ考えていることがあるので,全部書き出してみようと思った.現状にイライラしているわけではないんだけどなんか自分のなかで引っかかることを書いてみた.

他のことに考える力を使いたいしねぇ.妄想に使うエネルギーを他に使いたい.

というわけで思考整理がてらなんか気になることを書き上げてみた.

結局 4月に東京いけるの?

一番,大きいことだなぁ

別に就職先も決まってるし,別に何か問題があるわけではないんだけど,初めての一人暮らし楽しみだ〜くらいの感じでいました.「自分には何もできないし,どうなるかわからない」それ以上の情報がないことが一番の不安?要素なんだなぁって思う.なんかよくわからんというのがある.別にコロナが落ち着いてから東京に来てくれたらいいよとかだったらそれはそれでいいんだよなぁ(そっちのほうがお金貯まるし) どーなるんだろうなぁ

一人暮らしも楽しみだし,実家にいてもお金貯まるしどっちでもいいんだけど気になるなぁ どーなるんだろうなぁって思っている.

いつから飲みにいけるの?

ディズニーランドも再開して,だんだんwithコロナになってきて週1で大学にも行くようになった.(ただ,感染対策など,いろいろ気にしなくちゃいけないからめんどくさくて週に1回になってる.) じゃあ,みんなで飲みにいこうよ!とはなかなか言い出せないのが現実だなぁ.テレビじゃあ飲み屋も再開で~みないなニュースもあってみんなでわいわいやりたいんだけど,何かあったら困るしなぁということで言ってない.(本当は博多で飲みたいけど電車に乗るのかぁとかなるし.

卒業旅行行ける?

これはまあ,気になるくらい.本当はみんなでヨーロッパ行きたかった.とはいえ,流石に無理そうなので沖縄でスキューバダイビングでもどう?とか言っていた.国際学会のバンクーバー行きを実質逃したので,せめてどこかにいきたいなぁと思っている.まあ行かなくても死なないので,これはそんなに気になってるわけではない.

人と対面で(長時間,マスク無しで?)お話はいつからできる?

別に遠隔が苦手とかじゃないんだけど,しょーもない話とかは対面でお話したいね.コロナ前に知り合った人とせっかく,仲良くなれそうだったのに,たまにLINEするくらいでなかなか向こうのことをしれないなぁと悩んでいる.

ごはん屋さんとか飲み屋とかバーとかどこでもいいけど,そういうことしたい.

気圧を気にする時期はいつ終わる?

低気圧に弱々マンなのでこの時期はしんどいものがある.「ずつーる」のアプリは欠かせない.欠かせないというかむしろ体の感じで気圧が低いかわかるようになってきた.( 意味はあまりない)

早く,夏になって気圧を気にしなくていいようになってほしい

一人で暮らすってどれくらい大変?

なんか,今まで20年くらい同じ家で家族とすごしてきたので,自分のことを全部自分でするという経験がない.どれくらい大変なのかなぁ.何が楽になって何が大変になるんだろうか.気になるところだ.

いっぬの生まれ変わりに会えるかな? 今どこでなにやってるかな

ブログにしてなかったけど,2月28日に16年一緒に過ごした犬が亡くなった.小学校から一緒の親友で大切な家族だったからお葬式は辛かったし,涙が止まらなかった.あんなに泣いたのは人生ではじめてだったかもしれない. まあかれこれ4ヶ月がたった.たまに思い出して辛いときもあったけどもう現実を受け入れて普通に生活をしている.死んだらどうなるのかって考え方はいろいろあるけど,ぶっちゃその人が楽しかったらいいんだよなぁって思う.今,天国で大好きだったアヒルのおもちゃ加えながら走り回ってるのかな,それとも気持ち良さそうに寝てるのかなぁ.はたまた今度は人に生まれ変わって俺の前に現れたりするのかなぁ.とか考えたりする.

次はどんな出会いがあるかなぁ

今までの人生を振り返ってみると,自分で言うのもなんだけど,いい意味で予想以上にいい感じに人生を過ごせている.ふと考えてみると,そういうのって結局,人との縁があってのことなんだよなぁと思う.日頃の自分の態度とか行動がそのまま帰ってくる.だけど,最近新しい出会いがなかなかない.まあしょうがない.(むしろオンラインの影響で久々にお話したりとかかなぁ

いつになるかわからんけど,次の出会いがたのしみだなぁ.

最後に

論文のカメラレディも提出したし,また日々の研究にもどった.(もう一本英語論文出すんだけどね) なんか学校に行かないことが日常になってる.週1で学校に行く日は特別な行動をする日になってしまった.自分一人で研究する分にはいいんだけど,4年生となにかするということができないんだよなぁ.難しいねぇ. これが週2, 3とかに増やしてちょっとずつ戻していくかなぁ.という日常を過ごしています.

あとは最近よく本を読んでいる.社会人になる前にお金の勉強をしておこうということで本を買って読んでみている.あと哲学とかも手を出している.こういうのも大事なので続けていきたい.

ももクロにもハマっている.あーりんが可愛い.4月まではしおりん推しだったけど,5月で一気に変わった.

最近いろいろと勉強会に参加させてもらっています.地方勢としては移動にお金がかからないので,非常にありがたい.ただ,オンラインの懇親会は苦手だなぁと感じている.理由はよくわからん.

あとは構成管理ツールのようなものを作成したいと思って実はちょこちょこと活動を一人でしている.

そんな感じで最近は生活をしています.まあオンラインしか選択しないので,久々にいろんな人と(サシで)お話したい.

ああ. またやってしまった

まーた,ミスってしまった...

完全に勘違いだった....

めっちゃ勘違いしていた.... ミスがボコボコみつかってめちゃくそ凹んでいる.

怒られるんではないかとビクビクしている...... なんで自分はこんなにミスばっかしするんだろうかと死ぬほど凹んでる.

これ,終わったら真面目にカウンセリングとか受けてみるかなぁ

って書いてる途中に返事きて,全然怒られてなかった....

まーた無駄な心配をしてしまったのか......

はあ,まああと少しで終わるし....なんとかなりそう

論文を書く日々

久々に更新

最近さぼっていたなぁ

みなさんいかがお過ごしですか.僕はコロナで自宅にかれこれ2ヶ月くらいいます.

しかし,クソ真面目にやっている.4月は普通に研究してたし,5月はずっと論文を書いている.

6/8の朝5時が最終リミットだ.(本当は今日だった.

この論文を書くのが死ぬほど精神に悪い.これは完全に自分の気質だなぁと思っている.

こういう感じである.いや,これは別になるひとはなるんだろうなぁという感じ.(先生は論文を良くするためにコメントをしていて,人格を否定なんてほど遠い話なのを前提においておく シンプルに自分のくそざこ英語を読み取ってくれていろんな提案をしてくれる.)

でもコメントがシンプルに心にささる.

コメント見ると自信が急激になくなる.わけがわかんなくなるときがある.

返事が返ってくると見るのに覚悟がいるし,一通り見て30分くらい落ち込む.それから凹みながら修正をやる.少し立つとスイッチが入ってやれるようになる.でも全部終わると自信がなくなる.

一日だけ3時間睡眠とかで仕上げた日は最悪だった.ズタズタなものをだしてしまった.確認したつもり,できてるつもりなんだよな. 完全に判断力も意志力もなくなっていた.

これで自分は寝る時間だけじゃないくてリズムもめちゃめちゃ大事なんだなぁって思った.

去年はこれが言語化できなくて,死ぬほどきつかったけど,今年は原因がわかって落ち着ける時間がだいぶ長い.

人よりも遅いかもしれないけれど,少しずつ進む気持ちはまだある.

終わったらみんなと飲み会がしたい.

自分のことを見つめ始めて3年くらいたつけど,なんとなく自分のことをわかってきた.いいことだ.

そして今も,次のコメントが返ってくるのをビビりながら待っている

このビビってる気持ちも終わったら「うぇーい」とか言いながら忘れるんだろうなぁ.これは自分のいいとこでもあるし,反省しないと怒らせが発生する場所でもある

外出自粛とか

あーあー ついに福岡でも外出自粛要請がでてしまった.

せっかく明日は学校に行って論文書こうと思ったのになぁ

なんか外界から受けるストレスには相変わらず弱くて,なんかすごい落ち込んでる

んー 早く収束してほしいなぁ