就活が終わりました

タイトル通りです!

21卒ですが,就活が終わりました!!!!!(圧倒的に早い)

どこに行くかという話ですが,Yahoo! JAPANです!

インフラエンジニアとして頑張っていきたい.(まずは,修論を書きましょうという話ですが)

東京に行くのか,しかも永田町でお仕事するのやばいなぁ こんな人生になるのとか思っても見なかった.今まで頑張ってきたことがきちんと評価されて相性もあってたんだなぁってお気持ちです.

とりあえずニートにはならないようなので安心した.

というわけで,東京のみなさん,あと同じタイミングで上京するみなさん,引き続きよろしくおねがいします!!

あとは就活中に思ったことをつらつらと書いていく.

受けたいと思った会社

もともと一年前はNTT`とかの通信キャリアでネットワークエンジニアになりたいと思っていた.でもヤフーみたいなサービスまで全部やっている会社も興味があった.結局,考えても仕方ないのでインターンでどっちも行こうということにした.

実はネットワーク(というかインフラ)以外にも一つやってみたいことがある.ちょっとまだ言語化がちゃんとできてないので,ここでは書きませんが...(この曖昧なことを理解しようとしてくださった面接官のみなさま ありがとうございました.就活なのに,言語化できてなくてすいません....) きっと今ある言葉だとPMに近いんだろうけどなんか違う気がしてPMっていうのが嫌なだけです.

ってことで僕の受けたい会社はインフラエンジニアとしての腕を磨きたいので「自社インフラをもっている企業(DCがあるとなお良い)」かつ,「自社でサービス提供をやっている会社」という条件を満たす会社を受けたいなって思いました.

みなさんお気づきだと思いますが,クラウド全盛期で自社インフラ(DCなんでなおさら)持ってるとこなんてそうそうないのに,外でも条件を絞った結果,メガベンチャーの数社+αくらいしか選択肢がないなぁみたいな感じになりました.というわけで結果としてはYahooとL社とS社の3社を受けた.

1勝2敗

別に勝負ではないので勝ったとか負けたとかじゃないのは,わかってますがいい感じの文が思い浮かばなかったので,こう書いている.もちろん相性が悪かったとかご縁がなかったとか,いろいろあると思うので,一概に僕が雑魚すぎたとかいうわけではないと思います.ただ,ぶっちゃけもうちょっと受かるかと思っていたというのが本音です.「あー 面接って落ちるんだ」って素直に思った.

いくつかのカードを持って,選ぶのかと思ったけどそうでもなかった.

もちろん,世間一般からするとYahooの内定ってだけで十分だと思われし,実際yahooの内定をもらった時点(最速で出してもらって1ヶ月半も待ってもらったわけだけど)で「もう就活しなくていいんじゃないの?」とか言われたりしたのが実際のところだった.別に批判してるわけではないし,そう思うのもわかるという気持ちだった.でも,その時の俺は「これでいいのか?」って素直に思った.

他を知らなくていいのか?一社だけで速攻で決めて後悔しないのか?周りなんてどうでもよくて2,3年度の自分が後悔しないか?って思う自分がいたので,きちんと就活をすることにした.

ただ,この理論だと経団連に所属している企業の解禁まで待つとかいう話になってしまって,どんだけ就活するんだよっていうことになるので,年内もしくは年明け少しの間を目安に決着をつけるという条件で就活をすることにした.早く終わらせたいというのは,単純に早く安心したいという気持ちもあるが,奨学金免除も欲しいし,周りが就活してる間に研究するかみたいなお気持ちがあったからです.

受けた数は少ないと思う.でも就活しながら研究会行ったりもしたし,そもそも行きたいって思う企業がそんなに数がなかったという具合だった.「なんでこの会社うけてるんだろう?」って思う会社はお互い時間の無駄なので受けないようにしたら3社になったというだけ.

自分の思いを一番大事にして,突き進んでみた結果がこれで,満足しているし(悔しかったことは次に書く),後悔はしてないし,しないと思う.

これが今の自分の最高の結果だと自信を持って言える.よし頑張ったぞ!ってちゃんと就活をはじめる前の自分に言ってあげられる.

技術面談で落ちた話

L社の面談 1次の技術面談で落ちた.研究の話をベースに2時間みっちり技術の話をした.こんなに深くまで聞いてくるのかって圧倒されたけど,論理的に話した.でも結果はだめだった.

もちろん,最後に少しだけやりたいことの話しをするところがあって,そこで相性的な問題もあったのかもしれない.だから確実なことは言えないけど,やっぱり時間の大半の技術の話がボーダー?に到達しなかったって考えるのが自然かなって思った.普段からなんでその技術なのか,とかは人以上に気にしているつもりだった.たしかに時間がなくてだだっと適当にやったところもある.卒論の検証でかなり時間的制約で「えいやっ」てしたところもある.ちなみに面接で「えいやっ」ってしたところも聞かれたけど,確かに回答としてびみょうだったのかなぁとか思ったりする.

「あー だめなんだ」ってシンプルに悔しかった.今の自分のやりかたがだめとかは思わなかった.もっと経験が必要だなって思った.

高専の入試に落ちたとき以来の気持ちだった.だけど,こういうことがあるからこそ,上を目指そうって思う.5年後とかに自分を取らなかったから後悔させてやる!くらいの気持ちで行こうって思った(相性だったらすいません........w 個人的には今まで書いたように捉えています)

自分のイメージの話

今までの人生,運がいいなぁって思いながら生きてきた.高専に落ちて,元カノと同じ学校に行きたいという理由で高校を選び,担任に「受けてみたら?」って言われてなんとなく推薦入試受けたら受かって,別れたことをきっかけに,学部時点の実力じゃ足りない,力をつけてインフラ屋さんとして東京で働きたいなって理由で院に行った.

今まで書いたことなかったけど,実は一番深いところはこんな気持だった.その環境で全力でやるっていう性格が功を奏し,大学→推薦,大学院→推薦,21卒なのにもう就活終わりとめっちゃいい感じになっている.

僕の考え方として,なにか大事なことが決まるときは運だと思っていてその運の中には,「みんなが思っている運」と「日頃の行い(勉強とか人に対する態度とか行動とか)からくる運」があると思っている.日頃の行いが今,必ずしも運に換算されるわけじゃないと思ってる.もしかしたら,今勉強していることは今一番気にしていることにたいしての運になるかもしれないし,2年後のなにか大切なことの運になるかもしれないし,5年後かも,10年後かもしれない.ただまあいつか役に立つだろうって思っていうr.

この考え方だからずっと「僕は運がいい」って言いながら生きているし,たくさんの人と交流したいと思っている.

それを意識するかしないかは別として(運の話は大学で思ったこと),行動していたら自分が思ってもいないいい結果が帰ってきた.ぶっちゃけ今の大学にうかるとか思ってなかったし,受かってもついていくのが必死かと思いきやしっかり学部で上位1/3には入っているし,たくさんの人に囲まれているし,楽しい.全部運だと思ってる.でも自分の行動がなかったらこの運はつかめてなかったんだろうなぁって思うと感慨深い.

大変なこともあるし,僕の周りからいなくなった人もいる.人を傷つけたし,人に傷つけられたりしたけど自分でこれから変えられることは行動にする.変えられないことは「次にいいことがある」って思いながら生きるといいなって思う.

この沢山の運を感じながら,次のステップを楽しんでいきたい

最後に

ながなが書いたけど,今まで通りに生きていきます.みなさんよろしくおねがいします.そして1年と3ヶ月後には東京にいます.今度は出張じゃなくて,住むことになります.

たくさんのご縁があることを楽しみにしてます!!!(´ω`)